以下の手順で行なうことができます。
- メール原稿の作成
- 普段お使いのメールソフトで件名および本文を入力のうえ、ファイルを添付したメールを用意する
※メール本文は管理画面で後から編集が可能です。
※メール形式は後から変更することができません。
テキストメールを送信したい場合はテキスト形式で、
HTMLメールを送信したい場合はHTML形式でメールを作成してください。
- 普段お使いのメールソフトで件名および本文を入力のうえ、ファイルを添付したメールを用意する
- メール原稿の登録
- 管理画面にログイン
- メルマガ一覧で対象のメルマガ名をクリック
- 【日常作業】タブの灰色のライン1つめ〔メールの管理〕内の「メールソフトによる原稿登録」をクリック
- 「原稿受付メールアドレス」に、「1」で作成した添付ファイル付のメール原稿を送信
- ※正常にメール原稿が登録された場合、「メール一覧」の「下書きメール」として登録されているため、内容を確認し、送信スケジュールの設定を行なう。
原稿の登録が失敗する場合
ファイルの種類(拡張子)やファイルサイズが原因の場合
対応する形式/ファイルサイズに変換して添付をお願いいたします。
非対応のメールソフトから送信している場合
すべてのメールソフトには対応しておらず、特に、Hotmail等のMicrosoft系のメールソフトをご利用の場合、以下のサンプルのように添付ファイル名に余分な情報が付与されていることが報告されています。
【サンプル】[JCity] メール投稿受付エラー の内容
- [エラー内容]添付ファイルを登録できませんでした。
- [形式]未チェック
- [添付ファイル]
ファイル名.pdf";size=112345; creation-date="Sat, 20 Jan 2023 (以下、余分な情報が続く)
このようなエラーメールが返信されましたら、別のメールアドレス(※)で再度原稿の登録をお試しください。
※Microsoftが提供するソフトウェアあるいはメールアドレス(outook.comやHotmail等)ではなく、
Gmailや独自ドメインのメールアドレス等をご利用ください。