これまでにご相談いただいておりました、ステップメールの設定事例をご紹介します。
同じメールIDのステップメールを繰り返し配信したい
シリーズメールをご確認ください。
既存のステップメールに、新たにメールを追加するが、そのメールの初回(=「ある日までに登録した購読者」たち)のみ特定の日時に配信したい
【具体例】
新しく作成するメールID:101は初回のみ「02/01 7時」に配信し、
それ以降は通常のステップメールとして配信したい。
通常、ステップメールに新たにメールを追加した場合、
「ステップ送信の設定をした日」のうち「指定時刻(条件によっては即時)」に
条件「きっかけとなるメールが配信されてから○日経過したすべての購読者」を
配信対象者として抽出し、配信します。(図1)
<図1:通常設定の場合 追加分のメールがメールID:101として作成された場合>
購読者 | 登録日 &自動返信メール送信日 |
メールID:100の送信日 ※自動返信メールの1日後7時に配信の場合 |
メールID:101の送信日 ※作成日が01/10 ※メールID:100の1日後7時に配信の場合 |
---|---|---|---|
Aさん |
01/01 | 01/02 | 01/10 |
Bさん | 01/02 | 01/03 | 01/10 |
Cさん | 01/03 | 01/04 | 01/10 |
この図の例をもとに追加分のメールID:101を
- 初回(=「ある日までに登録した購読者」たちには)のみは 「02/01 7時」に配信
- それ以降(=「ある日以降に登録した購読者」たち)は 通常のステップメールとして配信
とする場合、メールID:101の設定を以下のとおりにする必要があります。
※初回配信前に「購読者の絞込」機能利用してさらに絞り込むことが可能です。(必要に応じて初回配信後に絞り込み解除してください)
■方法1
初回配信希望日のうち、0時~配信希望時刻までの間に、ステップメールとして送信スケジュールを設定する。
例)メールID:101を下書き保存しておき、02/01の0時~7時に、「メールID:100の1日後7時にステップ送信」と設定する。
■方法2
事前に「指定の日時に予約送信」で配信希望日時を指定。
配信後の同日中(~23時59分)にステップメールとして送信スケジュールを設定する。
例)事前に「指定の日時に予約送信」で「02/01 7時」を指定。同日中(02/01 7時~23時59分)に「メールID:100の1日後7時にステップ送信」と設定する。