各経路専用のURLを発行することで、弊社標準のフォームを利用して申込経路を確認できます。
基本の使い方
申込経路の追加
- フォーム一覧で対象のフォーム名をクリック
- 【日常作業】タブの「申込経路の追加」をクリック
- 「申込経路の追加」ボタンをクリック
- 「申込経路名」等を入力して「追加する」ボタンをクリック
※利用するには次項を参照してください。
URLの取得
- 【日常作業】タブの「申込経路の測定用URL取得」をクリック
- 該当の経路のURLをコピーして、Webサイト等で案内
経路ごとの情報を確認する
- 【日常作業】タブの「申込経路ごとの情報を見る」をクリック
埋め込んだフォームで利用するには
HTMLの知識が必要となりますが、カスタマイズすることで、フォームを埋め込んでいる場合にも、この申込経路を測定することが可能です。
- 申込経路の測定用URL取得でURLの一覧を表示する
- ご希望のフォームのURL「ac=(数字)」部分をメモする
- ご希望のフォームのHTMLをホームページのソースに貼り付ける
- 貼り付けたHTMLを、以下のように変更する
【変更前】
1行目:<form name="form_NNN" action="https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=(以下略)" method="post">
【変更後】
1行目:<form name="form_NNN" action="https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=(以下略)&ac=(数字)" method="post">
※文章一番最後に「&ac=(数字)」を付け足す
※「form_NNN」は、フォーム毎に文言が異なります。そのまま変更せずにお願いします。