hostsファイルとは
hostsファイルに設定することで、ブラウザでドメインにアクセスする際に、「特定ドメイン(XXX.com)へのアクセス時は、指定したIPアドレス(YYY.YY.Y.YY)を表示させる」という任意の指定を行なうことができます。
※hostsファイルの編集は自己責任においてご設定下さい。
書き換え方
Windowsの場合
- メモ帳を右クリックし、「管理者として実行」をクリックします。
- メモ帳の「ファイル>開く」よりファイル名に「C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts」と入力し、「開く」をクリックします。
- 最終行に仕向先(例:YYY.YY.Y.YYY XXXX.com)を追記します。
- 「ファイル>上書き保存」をクリックして、保存します。
Macの場合
-
エディタを使う場合
- Finderのメニューバー「移動>フォルダへ移動」をクリックします。
- 「/private/etc/」を入力します。
- hostsファイルを見つけ、デスクトップにコピーします。
- コピーしたファイル(デスクトップにあるファイル)を開きます。
- 最終行に仕向先(例:YYY.YY.Y.YYY XXXX.com)を追記します。
- 保存します。
- 保存したファイルを元のフォルダ(/private/etc/)にドラッグ&ドロップして置き換えます。
-
ターミナルを使う場合
- 「アプリケーション>ユーティリティ>ターミナル(あるいは、Launchpad>その他>ターミナル)」でターミナルを起動します。
- 「sudo vim /etc/hosts」(見つからない場合は「sudo vim /private/etc/hosts」を入力しEnterキーを押します。(viコマンドでも問題ありません)
- Password: と表示された後に、Macでログインしているアカウントのパスワードを入力します。
- j または ↓ でファイルの最終行へ移動し、Iキー(またはAキー)を押します。
- 最終行に仕向先(例:YYY.YY.Y.YYY XXXX.com)を追記します。
- Escキーを押します。
- 「:wq」と入力し、Enterキーを押します。
- 「アプリケーション>ユーティリティ>ターミナル(あるいは、Launchpad>その他>ターミナル)」でターミナルを起動します。