申込者から見た画面の流れ
【Paypal】と記載がある箇所はPaypal側のWebサイトが表示されます。同一ウィンドウ内で開きます。
- 【JCity】入力画面
- 【JCity】確認画面(設定により省略可)
- 【Paypal】Paypalのログイン画面
- 【Paypal】以降、Paypal側でクレジットカードの選択など
- 【JCity】完了画面
なお、決済失敗時でも5の画面が表示されます。(参考:未決済時の動作)
※Paypal側の仕様により、4の決済結果は、以下の画面の流れとは別に、Paypalから送られてくるためです。その後にジェイシティフォームで受付完了処理と自動返信メールを送信します。
ご参考
入力画面
このように支払い方法の一部として「ペイパル(文言変更可)」が選べます。
支払い完了していない場合
確認画面で「申し込む」ボタンを押したあと、Paypal決済を行わなかった場合、あるいは、決済が失敗した場合、管理画面上ではオーダーステータスが「クレジット決済待ち」になります。
申込みが完了していないものとして扱いますので、以下の点に注意してください。
未決済時の動作
- メルマガ連動設定中は、「申込者を必ず登録するメルマガ」に登録されません。「申込者の希望で登録してもらうメルマガ」には登録されます。
- 【決済失敗時のみ】自動返信メールは送信され、設定により、完了画面で自動返信メールに登録されている内容が表示されます。(必要に応じて「表示しない」設定をお願いいたします)
- 申込一覧画面で初期に選ばれている「すべて(キャンセル除く)」では表示されません。
確認するには以下のステータスに変更してください。- すべて(キャンセル含む)
- クレジット決済待ち