登録したメールの文章が、途中から消えてしまう場合、まずテストメールを送信し、表示をご確認ください。
その後、以下の該当する【現象】に従ってご確認ください。
該当しない場合は、「どの箇所が、どのように省略されるか」をサポートまでお知らせください。
【現象】テストメールを送信すると、届いたメールは問題がない
登録内容自体は問題ないが、管理画面の「入力画面」「確認画面」の表示でのみ不具合が起きている場合がございます。
HTMLメールであれば、inputやtextareaタグをご利用の場合に登録に不具合が生じる場合がございます。
通常のテキストメールの場合であれば、サポートまで「テストメールでは問題がない」旨と具体的にどのような表示の不具合が発生しているかをお知らせください。
【現象】特定の1文字だけ消える
特定の文字によって問題が発生している場合がございます。
この場合、省略された箇所の前後の文章のみ抽出し、下書きメールとして登録をお試しください。
特定の文字の箇所で必ず発生する場合、その部分を管理画面上で書き直していただくことで解決することがあります。(特に、スペースや記号など)
【現象】メールの途中から以降がすべて消える
特定の文字が原因の場合
省略された箇所の前後の文章のみ抽出し、下書きメールとして登録をお試しください。
特定の文字以降が必ず省略される場合は、その部分を管理画面上で書き直していただくことで解決することがあります。(特に、スペースや記号など)
抽出した箇所はすべて登録ができた場合は、後述の入力した文字数があまりにも長い場合をご覧ください。
入力した文字数があまりにも長い場合
登録した原稿が64万字を超えると、それ以降の文字が省略される場合がございます。
特にHTMLメールの場合、実際にメールソフトで表示される文章以上にHTMLコードが挿入されている事例が見受けられます。
※Gmail等からメールソフトによる原稿登録を利用してHTMLメールを作成した場合に、毎行スタイル指定がされて、5万行を超える事例が散見されます。
他のHTMLメールのソースコードと比べて多いか、あるいは文章を減らしても登録できないかをご確認ください。
【現象】原稿の一部分のみ、途中で文章の一部が消える(HTMLメールのみ)
HTMLの記述が正しくないため文章の一部が消えたように見える可能性があります。
本件が原因か確認するためには、一度、管理画面上に登録した原稿をそのまま「メモ帳」などのソフトウェアに貼り付けて、拡張子をHTML形式にして保存してください。
その後、保存したファイルをブラウザ(Microsoft EdgeやChrome、Safariなど)で開き、表示をご確認ください。表示時点で文章の一部が省略されている場合、弊社サービス上の不具合ではなく内容(HTMLの記述)の問題となり、HTMLの記述を修正することで解決します。